トップページ  > 出店について

出店について

ここでは、フリーマーケットに出店する際のコツや、知っていると便利な情報、注意事項などをわかりやすくご説明します。

なお、

よくあるご質問 にも出店に関するご案内がありますのでご覧下さい。
  1. パラソルまたはテントがあると突然の雨や日差しよけになるので便利。
    ただし、風で倒れないようしっかり固定しましょう。
    ※強風時等により使用できない場合もございます。
    ※会場によっては使用できない場合もございます。
  2. BGMを流してお店のイメージ作り!
    ※他の出店者の方の迷惑にならないようボリュームはほどほどに・・・
  3. 洋服はスタンドに掛けておくと見やすくて親切。※高さ制限あり
  4. 前もって商品には値札をつけておくと、当日の朝スムーズに準備できます。
  5. 商品はジャンル別にきれいに陳列されていると見やすくて親切。
  6. 電気製品は事前に壊れてないかチェックしておきましょう。
    ※電化製品や高額商品は後のトラブルを防ぐ為自分の連絡先を教えてあげましょう。
  7. 当団体は一部ブランド品の販売を、新品・中古を問わず禁止しています。
    ※販売禁止ブランド:ルイヴィトン・エルメス・グッチ・ロレックス
    ※本物の場合でも出店できません。
  8. ゴミ箱などを用意しておくと便利ですよ。
    出店で出たゴミはお持ち帰りとなります。ご協力下さい。
  9. 店に敷くシートは決められたスペースからはみ出さないようにしましょう。 隣の方に迷惑が掛からないようにしましょう。

フリーマーケット出店時のマナー

はみだし出店は厳禁!!

周りの出店者の迷惑につながります。またブース周辺の通路部分は安全面を考えスペースを確保しています。ブースから商品がはみだしますと危険ですのではみだし出店はご遠慮下さい。


周りの出店者に了解を!

当日音楽を流したり、お香をたきたいという声が多く寄せられます。自分が好きな音楽や香りでも、周りの方は苦手と感じているかもしれません。必ずその範囲が及ぶ出店者の方に了解を得てください。もし一人でも嫌がる方がいたら、残念ですがご遠慮下さい。


ゴミはお持ち帰り下さい。

当会のフリーマーケットはリサイクル運動を目的として運営されています。出店の際に出たゴミは必ずお持ち帰り下さい。


喫煙について

会場内での喫煙は決められた喫煙場所のみとなっております。ご自身の出店ブース内を含め、喫煙場所以外での喫煙は一切禁止しておりますのでご協力お願い致します。また、一切の喫煙行為が禁止されている会場もございますので、ご注意ください。


テント・ハンガーラック等のご使用について。

テント・ハンガーラック等をご利用される場合は必ず重りやひも等で固定を行ってください。転倒による事故が起きた場合は全て自己責任となります。なお、強風時にはこちらからの指導により撤収させていただくことがありますのでご協力下さい。


トラブル時の対処法について

1.フリーマーケットでは、盗難・万引き、その他思いがけないトラブルがつき物です。 会場内で起きた、事故・トラブルに関してはすべて自己責任となります。 貴重品・高額商品の管理等厳重に行ってください。
2.コピーブランドの販売は禁止です。 たとえお客様がコピーブランドだと認知した上で販売をしたとしても、犯罪になります。

会員について

出店には会員証が必要です。


会員登録はフリーマーケットの当日に会場で承ります。

TRXカード

ライフカードとの提携終了の為、新規会員登録は終了致しました。

会員証

入会費:無料


対象者:プロ・アマどちらでも可


ファストブース予約に対応いたします。


会員登録方法

  1. 入会手続きは当日会場で行うことができます。
  2. 入会・更新時に身分証明証の提示が必要となります。
    (免許証・保険証・学生証・外国人登録証・パスポート)

出店規約

本会はリサイクル推進(省資源、省エネ、ゴミ減量対策)の精神で組織されています。


出店規約を遵守しない参加者は、事務局で「警告」を言い渡し、 以後の出店に関して不利になりますのでご注意ください。

1.販売禁止商品および禁止事項

  1. 偽ブランド商品及びコピー品
  2. 海賊版ソフト、アダルトビデオ、その他風紀を乱すもの
  3. 法律に反するもの(麻薬、盗品、日本刀など)
  4. モデルガン、エアガン、刃物(模造刀含む)
  5. 許可していない方の食品、飲食物調理品、及び、ペットフード
  6. 生き物
  7. 金券
  8. 中古自転車
  9. 宝石、美術品、骨董品
  10. 免許や許可がないと販売できないもの
    (医薬品、タバコ、酒類など。但し免許があっても販売禁止とします。)
  11. 商品内容に関わらず、クジなどの方法による販売はできません。テキ屋的販売行為禁止
  12. お客様に触れて行う施術行為、マッサージ全般
    (免許や資格がある方であっても禁止します。)

※上記以外におきましても、当日のスタッフの判断により、商品をしまって頂く場合がございます。


※当会で指定するブランド品は本物、偽者問わず禁止します。
販売禁止指定ブランド : グッチ、ROLEX、ルイヴィトン、エルメス

2.注意事項

  1. 開催時間厳守。開催時間終了後はすみやかに片付け、退出をしてください。
  2. 搬入、搬出は指定の場所、時間を厳守してください。
  3. 指定した出店場所からのはみだし厳禁!出店ブースの譲渡、又貸しはできません。(ブース名義人が一切の責任を負います。)
  4. 車出店の場合、開催時間中の車の移動は一切できません。
  5. 貴重品、販売商品(特に高価なもの)は自己管理してください。
    *会場内での盗難、置き引き等多発しているため、各自十分注意してください。
  6. 開催中に発生した事故については、当会では一切の責任を負えませんのでご注意ください。(人身事故、物損事故等)
  7. 撤退時の清掃はきれいに行ってください。開催中に出たゴミを会場に捨てることは厳禁!(飲食物、ダンボール、売れ残りの商品等) POP、テープ等のはがし忘れのないように。
  8. 会場の施設を傷つけた場合には現状回復あるいは弁償させていただきます。(クラフトテープ禁止)
  9. 火気厳禁!(石油ストーブ、電気ストーブ、電熱機器等の使用は一切禁止です。)
  10. 法律に違反する行為の禁止。外国人登録証を持たない方の出店。
  11. 高額商品(3000円以上)の販売には、購入者から求められた場合連絡先を教えることを義務づけます。
  12. 出店マナーや商品に対してのトラブル、苦情があった場合は出店取り消しになります。(禁止行為、暴言、脅迫、恐喝、威嚇、暴力等)
  13. アンケート、ビラ配り禁止。見つけ次第本部で回収します。
  14. 当日の転売行為禁止。現場での古物の買い取りはできません。
  15. 会場で販売した商品に関しての返品の申し出があった場合、出店者はこれに応じてください。
  16. 暴力団やこれに類する反社会団体所属者、及びこれらと密接な関係を有する方の入場はお断りします。
  17. 会場スタッフの指示に従わない参加者は取り消させていただきます。

ファストブースとは?

事前入金でゆとりの朝を。事前に場所をキープ!

ファストブース予約対応の会場では、事前振込をすることにより、
以下の3つの特典を受けられます。

  1. 事前振込みなので、当日の受付をパス!
  2. スムーズに出店準備に取り掛かれます。
  3. 入り口周辺の人気ブースより販売します。

※ファストブースは会員の方のみご利用いただけます。(初めてのご出店の方はご利用できません。)

予約手順

Step 1
予約開始日、期間を確認!!
sannkaku
Step 2
期間内にTELにてお申し込み。振込み先と整理番号をお伝えいたします。
sannkaku
Step 3
指定口座にご入金
sannkaku
Step 4
1週間前をめどに出店許可証が届きます。当日の出店場所をご確認ください。

ファストブース予約対応会場

現在ファストブース予約対応会場はございません。